就職・転職のアレコレ

お仕事図鑑

設計のお仕事

建築意匠設計

クライアントの要望と法規制や施工方法を勘案・検討しながら、住宅・学校・オフィスビル・病院等の建物を設計、形として具現化していく仕事です。
建築物の平面や立体的なデザインを設計図書化し、構造・設備の各設計とチームを組み、最適な方法で仕様を決定してゆきます。勤務する会社の業態によりその仕事分担範疇は異なりますが、意匠設計職は、クライアントとの打合せ~現地調査・法的確認~設計コンセプト・基本構想・計画立案~基本設計作成・確認申請~実施設計・構造/設備設計との打ち合せ・内装インテリアコーディネート~施工監理を行います。
意匠設計として活躍できる場所としては設計事務所/工務店(施工会社)/ゼネコン/住宅メーカー/デベロッパーなどが挙げられます。

■設計事務所
1.企画・計画から図面作成・確認申請・監理までを全て行う
2.他社からの代願業務を行う
3.代願業務と自社企画設計の両方を行う
また戸建住宅、集合住宅、商業、公共、工場、事務所、内装など得意分野も異なります。デザイン系事務所、いわゆるアトリエ系設計事務所といわれる設計事務所もあります。

■工務店(施工会社)・ホームビルダー
住宅建築業企業。住宅の工事を行う各職人(専門工事業者)の手配からマネジメントを行う会社。
自社内に設計士をおく場合。外部の建築家の設計による施工だけを行い、設計は請け負わない工務店。また、ハウスメーカーの下請け等の業務が中心の工務店、さらに、これらが複合されたタイプの工務店など業態は様々です。

■ゼネコン
プロジェクトの企画~設計・デザイン・図面化を行います。大きなプロジェクトが多くあります。
意匠・構造・設備などの各部門専門家がプロジェクトを組み、コスト、機能、品質などを加味した設計を行います。

■住宅メーカー
住宅の設計をする仕事。住宅だけでなくアパートなどの集合住宅や高層ビルまで手がける企業もあります。
注文住宅の場合もありますが、工法・モジュール・機器など規格化されていることが多いようです。
自社内に施工部門を持ちますが、大概は施工会社へ依頼します。その中での設計職の仕事は、敷地・周辺環境・予算を考慮しプランニング、設計、仕様選択、監理を行います。

■デベロッパー
街の土地や建物に新たな不動産価値を生み、それを色々な形で売ることによって大きな利益を得ることを目的としています。
デベロッパーは開発者であり、施主側に当たります。自社内に設計部を持っている場合、その役割は、施主の立場としてその計画の企画・監理業務などの専門的業務を行います。
基本的には設計は外注(外注の範囲は各会社の業態・方針により異なります)で行います。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

設備設計

設備設計とは電気、給排水・衛生、空調・換気、通信、消防設備など建築物の設備部分の企画・計画・基本設計・実施設計を指し、建築物の用途や施主の要望を考慮するほか、建築物の機能性・安全性・快適性の確保や、エネルギー効率の向上なども視野にいれながら、最適な設備を選定、必要な設備スペースの確保、詳細設計などを行います。
設備設計の範疇は広く、一般家庭設備から高度情報化社会に不可欠な携帯電話・パソコンを利用したインターネットなどの『インフラ整備』、音楽ホールや先端技術開発のための清浄空間等の『高度空調設備』の構築。更には、省エネルギー化への提案・環境構築など広範囲で多岐に渡たる役割を担っています。
具体的な設計プロセスは
企画:周辺インフラの調査(電力・ガス・上水道・下水道)、設備機器のシステム設定
計画:設備グレードの設定、設備機器概算容量設定、設備機器やシャフトのスペース設定
基本設計:設備機器配置計画、設備スペースの確定、工事費概算
実施設計:建築確認申請他、各申請書作成、基本設計に基づいた詳細設計図(発注図面)の作成、工事費積算
■電気施工管理
■管工事施工管理(設備)

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

構造設計

建築物の構造にかかわる設計をいいます。建築物に働くと予想される荷重や外力(地震や台風をも含む)に対して、安全であるか、建築基準法に基づいて建物を設計します。
建築物の構造の設計と構造計算、構造解析や構造図作成。また近年需要が増えている耐震診断から耐震設計までも行います。
意匠設計がデザイン的にも構造的にも安全かつ強度のある美しい建物ができるよう構造設計と計画当初からチームを組んでプロジェクトを進めるケースも増えてきています。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

土木設計

■土木設計とは、河川・道路・橋梁・ダム・トンネル・港湾など公共インフラ関係の土木建設工事における現地調査から施工計画の作成および設計を指します。
土木設計事務所、建設コンサルタント会社、ゼネコンなど

■建設コンサルタント
橋や道路、トンネル、空港、公園など主に土木工事を中心に、大規模な公共事業などの建設プロジェクトを企画、立案。土地の事前調査から周囲の自然環境との調和まで、研究・開発、施工監理など一連の業務を行う技術者です。
開発・防災・環境保護等に関して、計画・調査・設計業務を中心に、発注者は主に官公庁。発注者の要望に適切な提案をし、指導、支援しプロジェクトを具体化していく業務です。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

内装/店舗設計・デザイン

■店舗(飲食・物販)設計
■オフィス設計
■ホテルや集客施設等の内装設計
この職種の求人一覧ページへ
造園・ランドスケープ・エクステリア設計

■造園・ランドスケープ設計
公共の公園や緑地、マンションや商業施設・個人の庭園・エクステリアなど外構空間を設計する仕事。近年はビル空中庭園や屋上庭園などの計画設計する仕事もあります。
街づくりや大規模開発などではランドスケープが重要な役割を果し、建築計画と密接な関係を持っています。

■エクステリアデザイナー
エクステリア(exterior)とは、「外部の」、「外観上の」という意味を持ち、主に、アプローチ(門から玄関までの部分)や、塀や門、駐車場、外壁、フェンス、植栽など、建築物の外観と敷地全体に関わるデザインを総合的に行います。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

設計(その他)

■都市計画プランナー
未開地などの新たな都市建設や、既に存在する都市の再開発・再整備などのさまざまな都市計画を立案します。
その都市や地域の特性を踏まえ、将来の都市のあるべき姿をかたちづくるために、各種マスタープランの策定、土地区画整理事業の計画・設計、交通計画、再開発コーディネート、施設や空間の設計・デザイン、住民や地権者との合意形成等、情報収集~調査・計画立案~調整などを行います。
国の施策規模の国土計画や国策産業振興などの計画、自治体レベルの総合計画や都市計画マスタープランの作成、広域の地域計画。商店会レベルから観光戦略などの地域振興計画、土地利用計画等々、規模の大小から業務の内容も広範なレベルにわたります。

■音響設計
建築物を計画、設計するに際して、外部騒音および隣室からの騒音が十分小さくなるよう建物配置や壁、窓などの設計をしたり、さらに室内で会話が円滑に行われ、講演を明瞭に聴き取ることができ、あるいは音楽を心地よく鑑賞できる状態となるよう設計することをいいます。

■福祉住環境コーディネーター
福祉と建築の両方の知識を持ち高齢者や障害者などの要介護者の住環境をサポートして、住宅改修や福祉用具に関する業務を行います。具体的には高齢者や障害のある方が住宅内の不都合を解消するべく、福祉、医療、建築それぞれの専門家と連携して、介護者と家族のニーズにあわせた住宅を提案していくのが、福祉住環境コーディネーターの仕事です。
更には、住宅設計やリフォームの改造プラン、費用面の情報提供をします。要介護者の家に訪問して、介護者の状態を見て日常生活に支障をきたす不便な場所はないか、ベッドの位置、トイレや浴室など生活部分を把握し、本人や家族と話し合いながら改造部分を考え、工事管理も行います。費用面でもリフォーム会社や工務店、福祉用具の販売店などと改築やその後の生活に使う福祉用具にかかる費用もだしていきます。福祉の補助金や融資などもの情報も提供していかないといけません。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

施工管理のお仕事

建築施工管理

建築工事の現場において職人の管理や施工計画作成・工程の管理、予算管理など、工事が安全かつ円滑に進むように現場の指揮を執る仕事です。
一般的に工事現場における品質・コスト・工程・安全・環境等の5つの管理を行います。働く会社の業態により業務の内容が異なります。

■ゼネコン
ゼネコンは元請けした工事一式をサブコン等専門工事会社に各工事を依頼します。それらサブコンの工事を統括し、工事全体がスムーズに滞りなく進むようにマネジメントする仕事です。

■住宅メーカー
住宅メーカーは施主の住む住宅又は資産活用物件(賃貸集合住宅や店舗等)を建築対象としています。施主との直接対応や現場の近隣対応などもあることから細かな気遣いなども必要となります。施工工事は、直接施工の場合もありますが、設計・工事一式元請け方式をとる場合もあります。

■工務店
工務店は概して地域密着型でその地域の建築に関しての「ホームドクター」的存在となり、新築から改修工事、リフォーム、修理など様々な案件を扱います。会社によっては設計から施工、アフターまで見ていただくような場合もあります。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

設備施工管理

■電気施工管理
設備工事ー電気工事の工事現場における品質・コスト・工程・安全・環境等の5つの管理分野を担っていただきます。施工日程や工事の計画や施工図の作成、工事の工程(現場状況の把握~工程表作成)・品質・安全の管理、協力業者や他部門調整、各種資材等の発注、仕様や仕上がりのチェック等をして頂きます。

■管工事施工管理
設備工事ー管工事の工事現場における品質・コスト・工程・安全・環境等の5つの管理を担っていただきます。施工日程や工事の計画や施工図の作成、工事の工程(現場状況の把握~工程表作成)・品質・安全の管理、協力業者や他部門調整、各種資材等の発注、仕様や仕上がりのチェック等をして頂きます。
管工事施工管理とは、冷暖房設備工事、下水道配管工事、ダクト工事、浄化槽工事、ガス配管工事など管工事に関する配管設備工事全般を取り扱う専門家です。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

土木施工管理

河川、道路、橋梁、ダム、トンネル、港湾などの土木工事において主任技術者または監理技術者として施工計画を作成し、現場における工程管理、品質管理、安全管理など工事が安全かつ円滑に進むように現場の指揮を執り、工事施工に必要な技術上の管理等の措置を適切に行います。
建設業法に定められた特定建設業または一般建設業の許可を受けている建設業者では営業所、工事現場ごとにその規模に応じてこれらの有資格者を専任技術者、主任技術者などとして置かなければなりません。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

内装/店舗施工管理

■店舗(飲食・物販)施工管理
■オフィス施工管理
■ホテルや集客施設等の内装施工管理

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

造園・ランドスケープ・エクステリア施工管理

■造園施工管理
環境保護や景観重視などのため、建設工事及び土木工事の一環として行われる造園工事の施工管理者。
造園工事の施工計画、施工図作成、工程管理、安全管理などを行う専門の技術者であり、工事現場において指導監督する立場の仕事を行います。
各種造園施工技術・組合せ造園施工法についての指導および監督を、その場の状況に応じて的確に行う能力が求められます。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

施工管理(塗装工事、改修工事・大規模修繕工事・リニュアル工事、その他)

■改修工事・修繕工事・大規模修繕工事・リニュアル工事等施工管理

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

リフォームのお仕事

リフォーム(営業・設計・施工)

■リフォームコーディネーター
家のレイアウトを変えたい、キッチンやお風呂などの水回りを新しくしたいなどの要望に対して構造はそのままに快適化・効率化を目指した提案から見積り、施工監理までを請け負うのがリフォームコーディネーターです。
お客様との打ち合せを行い、改築・改装・修繕など、家族構成やライフスタイルの変化に合わせて住宅空間(内外)の快適化を図ったり、傷んでいる箇所の修繕などの提案を行います。営業活動やそれに伴う各種企画を含む場合もあります。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

インテリアのお仕事

CADオペレーター/施工図

■生産設計(施工図作成) 施工図とは、現場の職人が施工をする為に必要な図面をいい、設計図書(図面及び仕様書)を基に施工するために必要な材質、形状、寸法を表示した詳細な図面のことで実際に工事をする為の「情報」は工法や収め方、寸法など事細かなものが書かれています。 基本設計から実施設計図(構造図•設備図•建築実施設計図)をおこします。基本的にはゼネコンなどの施工側が施工図を書きます。また、施工図専門に請け負う会社もあります。 具体的には躯体図、平面詳細図、設備総合図、仮設計画図、足場計画図、掘削計画図、タイル割付図、木加工図、天井割付図、家具詳細図などがあります。

■CADオペレーター CADとは、コンピューターを利用して機械、各種建築物、電子回路など、設計を行うシステムの総称。CADには多くの種類が必要とされるスキル・知識などはその種類により異なります。また、必要に応じて、2次元CAD、3次元CADを利用しながら設計者が描いた設計図を正確に描きおこします。 建築・土木分野におけるCADにはJw_cad、VectorWorks、AutoCAD、DRA-CADなどがあります。他に企業ごとに使い勝手よく独自に開発されたCADもあります。 基本的にCADオペレーターは設計技術者が描いた図面、スケッチをCADにより図面化する仕事です。建築系の知識や経験がある方などは、設計補助として設計業務からCADオペレーションまで、設計・製図を一貫して手がける仕事も多くなってきています。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

各種技術系のお仕事

積算/見積

土木・建設工事において設計図書に基づいて工事費を想定する業務。それに対して自社の利潤を載せ、金額を算出し見積書として発注者へ提出します。 具体的な業務の流れは設計図書から躯体・内装それぞれ構造体を構成する材料を算出。それらの数量に地域や量(スケールメリット性)などを考慮した単価を乗じ、部位別・工事種目別に計上し工事総額を算出します。 細かな部分まで数量を拾い出す、材料費の変動の把握、価格交渉等、重要な役割を果たす仕事です。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

アフターサービス・アフターメンテナンス

工事竣工・引渡し後の建物などに対して、メーカーや請負業者・工事業者などが一定期間、修理・修繕などの便宜を保証するものであり、その調査、修理・修繕業務を行うこと。具体的には定期訪問、調査、修理修繕が必要な場合はその手配と管理業務、報告などの業務です。
(「住宅の品質確保の促進等に関する法律」では、新築住宅の取得契約に際し、住宅の基本構造に10年間の瑕疵(かし)担保責任が義務づけられています)

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

確認申請・各種審査業務

■建築確認審査
建築物を建てる際には、建築基準法に基づき、建築物などの建築計画が建築基準法令や建築基準関係規定に適合しているかどうか着工前に審査すること。
行政機関の建築主事または民間の指定確認検査機関が行います。着工前の確認審査の他、中間・完了検査業務も行います。

■住宅評価審査
メーカー・販売会社に関係なく、共通に定められた評価項目をチェックし、各性能を等級や数値等で表示する業務です。
設計段階の図面審査に基づく「設計住宅性能評価書」と、建設工事・完成段階の審査に基づく「建設住宅性能評価書」を作成します。
構造の安定、火災時の安全、劣化の軽減、維持管理への配慮、温熱環境、空気環境、光・視環境、音環境、高齢者等への配慮、防犯という10項目が日本住宅性能表示基準です。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

施設・設備管理

■建物管理(施設管理)、メンテナンス
その建物の所有者に代わり、建物を使用、維持・管理するために、清掃・点検・修繕などの各種業務をおこない、リニュアルなどの提案なども行います。
業務は清掃・衛生管理、設備管理(電気設備・空気調和設備・給排水・衛生設備・防災防犯設備・搬送設備・通信情報設備などの総合管理・運転監視・定期点検及び緊急対応)、警備・防災などに別れます。

■設備保守・点検
給排水設備、衛生設備、防災設備、エレベーターや自動ドア、警備防犯など、建物の設備を安全で安心、快適に使用できるよう見回り、トラブルの発生を防ぐ業務です。常駐の場合と巡回の場合とがあります。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

プロジェクトマネジメント・コンストラクションマネジメント

■建設プロジェクトにおいて、企画、設計、発注、工事、引き渡しの各段階において、マネジメント技術を使って、「スケジュール管理」「コスト管理」「品質管理」「情報管理」などを行う業務です。建設発注者から委託を受けたコンストラクションマネジャーが、発注者の代理人として各種ゼネコン・サブコン等を取り纏め、適正に設計・施工が進むようプロジェクト全体をマネージメントすること。
工事費などの透明性を高め、コスト削減が図れると期待されており、ゼネコンに一括発注の旧来の日本式の方法に変わる方式として注目されています。実業務としては、見積もり依頼、納期管理、現場監理まで行うこともあり、建築工事のコストダウンや品質改善に取り組むサービスといえましょう。

■建設プロジェクトマネジメント
プロジェクトのコスト(予算)・タイム(工期)・クオリティ(品質)を達成するために発注者の代理人として実施主体者間を調整し総合的にコントロールを実施する専門家。現在〜今後はそのマネージメント枠が拡大し、企画・設計・施工、施設のメンテナンス・運用に至るまで含めた全体のプロジェクトを管理してゆく方向になってきています。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

その他建築・土木系職種(測量士・技術開発 他)

■測量士
建築・土木等あらゆる工事の一番先に行うのが測量。測量士はその測量計画を作成し、実施を行います。
工事予定地の正確な位置(座標)・高さ・長さ・面積等を専門的な測量技術を使って測定し、現状図面等を作成。
この測量の結果によって、開発計画を決めたり、建造物の建設条件を変更するので、誤差のない正確性が要求されます。

■商品開発・技術開発

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

不動産のお仕事

不動産(不動産開発/用地地入/リーシング/PM等)

■不動産開発
不動産開発企業(デベロッパー)等でマンション・戸建住宅・商業施設・事務所ビル・都市計画などその土地の入手から事業企画、工事の工程管理、引渡しまで開発事業をトータル的にプロデュースする仕事。
企業の特色などで一連の流れの中で用地仕入や営業などと職種が分かれる場合もあります。

■用地仕入
用地仕入とは、物件(土地や建物)の仕入のこと。仕入の対象となる物件は、マンション業者では、マンション用地。建売会社では建売用地、中古住宅業者であれば、中古住宅のこと。不動産仲介会社においては売買物件や賃貸物件の媒介を意味します。
いかに良い場所の土地を仕入れ、かつ、コストも条件がよいかどうか。この判断を誤ると大きな損失になります。
そのため、用地の獲得には、情報収集や法律的な条件などもよく十分に検討したうえで進めることになります。

■リーシング
賃貸の不動産物件に対してテナントを誘致し入居付けを行うこと。不動産賃貸における仲介を行うことを指します。
入居テナントへのコンセプト提案から実際の運営に至るまでを支援する総合プロデュース自体をリーシングと呼ぶことがあります。
居住用物件に対し入居者を集めることをいうこともあります。

■プロパティマネジメント【PM】
オフィスビル・住居など不動産から得られる収益を、最適な運営管理によって最大化を図り、資産価値を維持・向上させる業務です。適切な運営管理は、ビルの稼働率や賃料収入確保のカギになります。
具体的な業務としては、建物の物理的な維持・管理業務、不動産を賃借するテナントの誘致、交渉、賃貸借業務の代行、賃料・共益費などの請求・回収、トラブル時の対応などがある。
また、投資用不動産の場合は、定期的にプロパティマネジメント・レポート(PMレポート)を作成し、所有者及びアセットマネージメント会社に対して報告する義務があります。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

不動産管理(マンション・一般)

■マンション管理士 専門知識をもってマンション管理組合の運営、大規模修繕等を含む建物構造上の技術的問題、その他マンションの維持・管理に関して、管理組合の管理者等又はマンションの区分所有者などの相談に応じ、適切な助言や指導、援助等のコンサルティング業務を行います。マンション管理のスペシャリストとして、主に管理組合の立場でマンション管理に関する様々な問題の解決をサポートします。 具体的には ● 管理組合の運営全般のサポート。理事会・総会への出席・助言、定期総会の議案書点検、管理組合との調整等 ● 管理会社への費用や業務内容の見直し、業務の精査 ● 管理費及び修繕積み立て金、規約の見直し ● 建物の保全・修繕に関する提言、対応

■ビル管理 オフィスビル・商業施設等の建物・設備管理業務。年度計画・予算管理・工事管理・定期点検等の管理業務です。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

不動産営業(住宅/売買仲介/賃貸仲介)

■不動産営業(住宅/売買仲介/賃貸仲介) 個人・法人に対して不動産の売買物件を仲介する営業業務。 新築戸建て・中古戸建て・中古マンション・土地・売りアパート等、不動産なら何でも売買の紹介(仲介)する仕事です。宅地建物取引主任者の資格が役立ちます。

■不動産賃貸・仲介(営業) アパート・マンション・店舗・事務所・駐車場・倉庫・貸家等、賃貸物件を紹介する仕事。 自社物件と他社物件の両方があります。自社物件の場合は、賃貸を扱っている不動産会社へ仲介をしてもらうよう依頼したり、情報提供を行うことも仕事のひとつです。 具体的には ○広告等を見て来店されたお客様へのカウンターセールス。 ○同業者(賃貸業者)に物件リストをFAXや訪問で紹介。 ○賃貸オーナーの開拓。アパートの斡旋・管理依頼の交渉。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

その他不動産系職種

■ファシリティマネジメント 「企業・団体等が保有又は使用する全施設資産及びそれらの利用環境を経営戦略的視点から総合的かつ統括的に企画、管理、活用する経営活動」 建物・敷地、働く人や利用する人の執務環境や居住環境等の内部環境、近隣・地球環境などの外部環境を経営戦略に基づいて、中長期的に望ましくそのあり方をを策定し、プロジェクト形式で改革を実行して、その成果をモニタリングしていき、効率を上げるよう実行すること。

■デューデリジェンス(不動産鑑定・評価業務) デューデリジェンスとは「資産の適性評価手続き」のことを言います。不動産や債権、プロジェクトや企業が持つ収益性やリスクなどを複数の観点から詳細・公正に調査して、その価値を算定する業務。 不動産業界の場合においては法的な権利関係や土壌汚染などのリスク、物件から生み出される将来の収益を分析します。

■不動産鑑定士 不動産の有効利用を判定し、適正な地価を判断。不動産鑑定士は、不動産の価格についてだけでなく、不動産の適正な利用についての専門家です。 主な業務としては不動産鑑定業務と不動産に関するコンサルティング業務があります。不動産鑑定業務としては「地価公示」「都道府県地価調査」「相続税標準地の鑑定評価・固定資産税標準宅地の鑑定評価」。ほかには公共用地の取得や裁判上の評価、会社合併時の資産評価などがあります。 コンサルティング業務としては個人や企業を対象に、不動産の有効活用、開発計画の策定をはじめとする総合的なアドバイスを行います。

■アセットマネジメント 様々な資産の管理・運用を代行する業務のことを指し、不動産業界においては投資用不動産を投資家に代行して管理・運用する業務を指しています。 もともとは、個人および企業の金融資産や不動産などリスク資産を管理する業種でしたが、バブル崩壊後からは、道路や橋などの公共資産の運用にも適用されはじめています。また金融業界ではアセットマネジメントは投資信託(投信・投資ファンド)と投資顧問(運用アドバイス)に分かれます。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

営業のお仕事

建設営業・建材営業

■建設営業 自社の商品・技術を紹介、提案する仕事が営業です。 建設営業は設計事務所、住宅メーカー、工務店、建設工事会社、ゼネコンやデベロッパーなどで住宅・商業施設、公共施設、公共建造物などの設計や工事の受注受託営業業務です。

■建材営業 住設備や建材などのメーカーでの自社製品を設計事務所、住宅メーカー、工務店、建設工事会社、ゼネコンやデベロッパー等に紹介、提案する仕事です。

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

販売/サービス

販売職、飲食、警備、清掃、教育、接客、美容、流通・物流等

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

営業(その他)

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ

事務系のお仕事

管理部門・事務(経理・総務・一般事務等)

■一般事務 Excel、Word等の文書作成やデータ入力、ファイリング業務を行います。会社部内のサポート業務、電話応対や来客応対など庶務業務も含まれることもあります。

■総務事務 企業の総務部門での業務を行います。備品管理、書類のファイリング、電話応対や来客応対受付業務も含まれることがあります。

■営業事務 受発注業務や見積書・請求書作成、売掛金管理、在庫管理、データ入力業務など、営業に密接に関わる事務業務です。

■経理・財務事務 伝票起票、簡単な仕訳、入出金管理などから月次・年次の決算業務などの幅の広い業務です。

■現場事務 建築現場作業所内の一般事務業務

この職種の正社員求人一覧ページへ

この職種の派遣求人一覧ページへ